[HOME] Tsubo BBS
 京都 参加!!  megu   2025年2月2日(日) 12:36     Mail
[修正]
京都『都雅都雅』参加しました。
とっても楽しい時間をありがとうございました。

すごく近くて、おしゃべりしながら聴いているような、和気あいあいとした雰囲気ではじまりました。
150人はいたでしょうか?ぎゅうぎゅうっと、これがライブハウスって感じを味わいました!
低い天井から色とりどりのライト、青春時代へタイムスリップ!!
ミラーボールの光が、キラキラと降り注ぎ、思わず見上げてしまいました。

アップテンポの曲の後はハ〜ハ〜と息が上がり「疲れてないですよ!」と。うふふ…
旅の曲のバラードは、坪さんのやさしい伸びやかな声に包まれ、ミラーボールはキラキラと輝き、うっとりと幸せに抱かれました。
みんなで一緒に歌った曲は、会場がひとつになり、皆さんの声もよく聞こえ、私も楽しく歌わせて頂きました。
ライブハウスならではの一体感を存分に味わいました。
あぁ〜楽しかった〜!!

坪さん、久保田さん、スタッフの皆さま、楽しいひとときを本当にありがとうございました。

 都雅都雅ライブとっても楽しかったです♪  ruri   2025年2月2日(日) 0:31    [修正]
久しぶりのライブハウスでのコンサートは、坪さんとの距離も近くて客席との一体感が最高に楽しい至福の時間でした。
一度座ると身動きの取りづらい距離感も楽しめてしまえるのは、坪さんが好きと言う共通点があるからで、それがとても嬉しくてどんどんのめり込んでいく感覚がとても心地良かったです。
坪さんと歌える曲もコロナ禍以降最高に楽しかったです。
ステージの坪さんにもしっかり届いていた様で嬉しかったです。
久しぶりの曲にまだまだ夢を持つ事が必要だなぁと勇気を貰いました。
限られた時間かも知れませんが楽しい方がいいに決まってますよね。
心だけは錆びさせたくないです。その為に体力付けて着いて行きたいです。

私の席からは、雲に隠れたり現れたりするお月様の様にしか見えない坪さんでしたけど、バラードを立って歌ってくださって凄く嬉しかったです。
曲ごとに変わるミラーボールの光がとっても効果的で、坪さんの曲の世界観に引き込まれていきました。
何より坪さんがとっても楽しそうで、そんな坪さんを見ると幸せな気持ちになりました。

ちょっとしたハプニングもファンにとってはお宝エピソードですが坪さんはどうですか?
何があってもステージに立つ坪さんはかっこいいですよ!

坪さんワールドとっても楽しめました。
コンサートの余韻をまだまだ感じたくて眠りにつくのが勿体無くてこんな時間になってしまいました。
楽しい時間をありがとうございました。

 DVD化期待しています!  ゆうこ   2025年2月1日(土) 16:20     Mail [修正]
今日は都雅都雅のコンサートですね♪
休みが取れず行くことが出来なかったので、皆様のコンサート報告を楽しみにお待ちしています♪

私も皆様同様、去年の国際フォーラムとnature2025は是非是非映像化して販売して欲しいです!
50周年だから前半・後半の位置づけでコンサートを開催して頂き、さらにはアンコールという位置づけでの三部作へ嬉しい変更♪
ですが、三部作最後のアンコールだけ行くことが叶いませんでした。
何度も東京遠征に行けない地方民にも、皆様が体感された素晴らしいコンサートを体感させてほしいです!
細坪様にどうかこの声が届きますように!

 2025 ネイチャー  すみれ   2025年2月1日(土) 15:55    [修正]
私からも是非ともDVDの発売をお願いします。
配信がなかったのですっかり諦めていたのですが、映像があるとのこと。
それを知ってしまったら、見たい、観たい、みたいです。

お願いします。
待ってます。

 切に切にお願いします!!!  はる。。。です。   2025年1月31日(金) 22:02     Mail [修正]
細坪さん、わたしは、全部準備して、後は18日を待つばかりでした
でも、泣く泣く諦めざるを得ない用事に当たってしまい
参加できなかったのです。
配信も無くて…悲しみに暮れました。
せっかく松尾さんの優しさで映像が残されているのであれば
どうかわたしにも見せてください。お願いします。
参加された皆さんも友人達も、ステキなコンサートの報告をしてくださって
細坪さんも「いかしてる!」とおっしゃられているので
益々、観たい!聴きたい!
50周年記念の三部作の大トリの2025年ネイチャー
どうかどうかDVDに残してください。
切に切にお願いします。
ここに書き込んでくださった皆さんの声が
参加できなかったわたしには、とてもありがたく
とても心強く感じて、皆さんが感じたサイコーの感動を
わたしも味わいたいと思って
ここに書かせていただきました。
お忙しいと思いますが、ずっといつまでも待っています。
どうか「考えてなかった」なんて言わないで
もう一度考え直していただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。


 切に切に願います!  megu   2025年1月31日(金) 12:55     Mail [修正]
ぽちちさん、なずなさんが書いていらっしゃる通り、私もNature2025のDVD化、何卒よろしくお願い申し上げます。
Nature2025、最高にカッコよく、素晴らしかったです!!あの感動をもう一度味わいたいです。

今、京都に向かってます。
『都雅都雅』楽しみにしてます!

 イカしてるNature  なずな   2025年1月30日(木) 21:17    [修正]
カメラ4台もあったんですね!
坪さんが深夜まで鑑賞されていた映像、
ぽちちさんが書かれているように私たちも観られるといいなって思います。
資料用のおすそ分け、限定販売とか、いかがでしょう?
ホント、Nature2025、イカしていて最高でした!

それにしても、頼んだこと以上に動いてくださる仲間がおられて
坪さんはもちろん、坪さんの周りにおられるみなさんのおかげで
いっぱいワクワクさせてもらえて感謝です。

 nature2025 DVD化、切にお願いします!  ぽちち   2025年1月30日(木) 10:05    [修正]
細坪さん
いつも『つぼっち探偵団』のUPありがとうございます。
細坪さんの日々の中での『発見』や『感じていること』に共感したり、新たな気づきを教えていただいたり、クスっと和んだり…..。
参加できたLIVE報告は『うんうん!』と感激の反芻をしていますし、残念ながら参加出来なかったLIVE報告は『ほほぅー!』と、まるでメロディが聴こえて来るような細坪さんの文章に楽しませて貰ってます。

さて!
大変遅くなりましたが『nature2025』本当に凄く良かったです!!
細坪さんが『nature2024、国際フォーラム、に続くアンコールの位置付けのnature2025。50周年3部作!』と言っていただいた通りです!
『今回は配信も無かったから、DVD化はされないんだろうなぁ 涙涙』
『サイコーに良いLIVEだったのに……とても残念』
『3部作なのになぁ……』
私も、私の周りの坪友さん達も、諦めていました……が!が!
今日の『つぼっち探偵団』で『松尾さん、カメラ4台!』と知り、慌てて『切なるお願い』をお伝えしたく書き込みします。
細坪さん、50周年3部作目のDVD、とってもとっても欲しいです!!
(2番目国際フォーラムのDVDもモチロン購入しますよ)
共感される坪友さんはきっときっと沢山います!

nature2025のDVD化、切に切にお願いいたします!

   ダイアン   2025年1月29日(水) 13:17    [修正]
いつも楽しいつぼっち探偵団最高すぎます。
最近全然しばれなくて地球どうなっちゃうのか心配ですが
細坪さん、また北海道にきてくださいね。

 あけましておめでとうございます!  みるく   2025年1月26日(日) 22:04    [修正]
2025年も坪さんの歌を聴きに、行きます。
今年もよろしくお願いします。

寒い時期ですので、お身体を大切にしてくださいね!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design