50周年記念のライブ、50ー50のラストを飾る桐生へ行って来ました。 電車の時間に合わせて出かけたので、開場までかなり時間の余裕がありました。 どう過ごそうかな…と思っていたら、同じ電車に乗り合わせていた顔馴染みの方々と一緒になり、会場への道のりも楽しく、美味しいランチもいただいてあっという間に開場時間になっていました。
UFOが乗っかっているような斬新な建物、「美喜仁」会場の名称も何て読むんだろう…? 「美喜仁」と書いて「ビキニ」とは!インパクトありすぎて衝撃的でした! 会場の前では、元気に泳ぐ鯉のぼりたちが出迎えてくれていました。 ホールは楕円形のようで、ステージは半円形で少し低く、坪さんを近くに感じることができる会場でした(^^) ステージにはグランドピアノとセンターに坪さんの椅子とギター、お隣の方から指摘されるまで気付けなかった私… サポートは、ピアニストの妹尾さんでした!
先ずは坪さんおひとりで登場されて、坪さんの弾き語りから始まったライブ♪ これまでの歌の旅の思いが詰まった曲は心に響きますね… 2曲目からは妹尾さんも登場されて、華麗なピアノの音色と坪さんの素敵な歌声に魅了されていきました♪♪ 繊細な音色♪時には手拍子に合わせて力強い演奏♪でのサポートで、会場は一気に盛り上がっていきました。 坪さんの閃き、桐生をイメージしたイントロのリクエストにも即興で答える妹尾さん。 流れるような美しいメロディに、うっとり♪感動するばかりでした。
毎回、歌とお話のギャップにうっとりしたり、涙したり、そして思いっきり笑ったりで、あっという間に時間が過ぎてしまいます。 後方から聞こえてくる男性の明るい笑い声に私まで楽しさ倍増で嬉しくなってしまいました(^^) とっても楽しい時間でした♪
坪さん 5年後も生きていたいです!(笑) そして、大好きな坪さんの歌を聞きに行きたいです! 私の大切な活力の源、これからもずっと応援させてくださいね!
行きも帰りも車窓越しに、足利フラワーパークの藤の花を見ることができ、帰りの電車からは、沈んでゆく真っ赤な美しい太陽を見る事ができて素敵な一日になりました。 幸せな時間をありがとうございました。
|
|