[HOME] Tsubo BBS
 私も季節が秋が大好きです☆  あーちゃん   2024年11月8日(金) 14:26     Mail
[修正]
こんにちは!細坪さん☆秋の素敵な景色を拝見させていただきました。私は誕生日が7月で夏生まれで夏は苦手な季節で、季節の中で秋が大好きです

秋は食べ物が美味しいのがたくさんあったり、過ごしやすくて涼しくて☆それだけじゃなく、私はこの季節10月11月は昔主人と付き合ってた楽しい思い出がいっぱい詰まってるので毎年この季節になると、主人と付き合った昔の楽しい思い出を思い出しながらふきのとうの街はひたすらを聴いて過ごしたり主人と思い出の場所に出かけたりしています!

それに、不謹慎だったら本当にごめんなさい。
10月31日のハロウィンの日には主人と結婚してもう2年が経ちました!主人は私が高校のときカラオケで思い出通り雨や風来坊をよく歌っていたことを鮮明に覚えていたそうでまた近いうちカラオケに行くことがあればふきのとうをいっぱい歌いたいです☆
昔だけじゃなく、今でも秋は私と主人を楽しくさせてくれる季節でもあり秋の夕方の空を見ながら海にデートしたりして楽しい結婚生活を送っています!
さっきから長々と自分たちのことばっかり書いてごめんなさい。これから寒くなるので風邪引かないようにお気をつけてお過ごしください!またコンサートに行きますね☆

 沼田のライブに伺いました  南殿桜   2024年11月7日(木) 20:16    [修正]
50周年おめでとうございます。
なんと45年ぶりに細坪さんに会いに行きました笑
美しい歌声はお変わりなく感動しました。
今回伺うきっかけとなった温泉旅館のCMソングも聴くことができて嬉しかったです。
これからもまたライブにお邪魔したいと思います。
ピアノもギターも素敵でした。

   ks   2024年11月7日(木) 16:06     Mail [修正]
コンサート、大変お疲れ様でした。素敵な写真をアップして下さり、感動して見させて頂きました。何処か福岡の私が育った風景にも似ていて、いつまでも見入ってしまいました。皆さんで撮った写真も良いですね。未だ藻岩山の夜景も見に行けてないので、足腰元気な内に早く行かないと、と思っています。今月の配信申し込み、今度は休みも間違いなく取って待っています。又細坪さんにも会いにいきますよ。素敵な写真を有難う御座いました。

 感涙の沼田コンサート  なずな   2024年11月6日(水) 22:45    [修正]
手作り感あふれるコンサート、素晴らしかったです。
実行委員のみなさんがとても素敵な笑顔で迎えてくださって、温かな気持ちになりました。

町の特産品がこの日は坪さんの写真入り包装紙やシールでドレスアップされていて
ファン心理をくすぐられました。

「50周年おめでとう」「おかえりなさい細坪さん」の横断幕、
アンコールでのサプライズ、コーラス隊…
この日のために何度も集まって準備してくださったんですね。
坪さんのふるさとはなんて温かいんでしょう!

実際に坪さんが暮らしておられた町で聞くご両親のお話は情景が目に浮かぶよう。
そのお話から繋がる歌はいつも以上に心に沁みました。

坪さん、久保田さん、妹尾さんの組み合わせもレアで、優しい音色にうっとり。
坪さんがサラッと歌い始めた歌にも即興で伴奏が付けられて、息ぴったりでしたね。

一生心に残るコンサートをありがとうございます。

沼田町の散策もちょこっとだけできて、「大きな空」を実感しました。
それにしても開演直前の探検で、色々見つけてくる妹尾さん、さすが!
帰り道、「あのMCでおっしゃっていた店はどこ?」と探しながら歩くのも楽しかったです。

留萌線にも乗れ、銀杏の黄色い絨毯も見られ、大満足!
企画してくださってありがとうございました!!

 沼田町ふるさとコンサート ♪  may   2024年11月6日(水) 9:29    [修正]
沼田町でのコンサート、初めて参加させていただきました。
街の皆さまや実行委員の皆さまの温かいおもてなしに、心がほっこりしました。
坪さんもとっても嬉しそうで、見ている私もとても嬉しかったです。

坪さんが歌うバックに映し出された数々の映像が、知らない風景なのに懐かしく感じられて、沼田町の空気を少しだけ体感出来たように感じました。
透明感のある歌声はいつも以上に響いていてとても感動しました。

こんな素敵なコンサートに参加出来てとっても幸せでした。

坪さんへのサプライズでお誕生日のお祝いも出来て、わたしたちにとってもサプライズでした。
凄く嬉しかったです。

坪さん、久保田さん、妹尾さん楽しい時間をありがとうございました。

そして、コンサートの実行委員の方々やコンサートを盛り上げてくださったコーラス隊の皆さま、本当にありがとうございました。
町長さんが仰っていた様に、60周年もここでお会い出来たら嬉しいですね。

最後に、コンサート後駅やほたる館への送迎までして頂き感謝しています。
本当に本当にありがとうございました。

p.s 廃線間近の留萌線の列車に乗れて感動でした。何人かの撮り鉄さんにもお会いしました。
  妹尾さんもお好きなんですね。

 最高の沼田ライブでした♪  FUMIちゃん   2024年11月6日(水) 9:09     Mail [修正]
念願だった坪さんの故郷、沼田町のライブに行ってきました。
電車で移動中雨が降っていましたが、幸いなことに傘の出番もなく、石狩沼田の駅からは町の景色を楽しみながら会場に向かうことができました。
駅の近くで妹尾さんの姿をお見かけして、ライブ前なのに…?
ちょっと驚いたり心配したりの出来事もありましたが、鉄道好きでだというお話に納得いたしました。

坪さんのデビュー50周年と沼田町開拓130周年をお祝いする記念のライブは、沼田町の皆さんの心が籠もった素敵なライブでした♪
久保田さんと妹尾さんおふたりのサポートも新鮮で、より特別なものになりました。

オープニングでは、歌詞と共に沼田町の景色がスクリーンに映し出されるという素敵な演出もあって、優しい歌声に包まれ坪さんの思い出の情景に引き込まれてしまいました。
沼田の風景の中に細坪少年の姿も垣間見ることができて、嬉しくて感激もひとしおでした!

アンコールでは、サプライズでコーラス隊の皆さんと一緒に坪さんのお誕生日のお祝いもさせていただく事ができて最高でした。
会場いっぱいに色とりどりのスカーフが揺れて素敵でしたね!
コーラス隊の皆さんの力強い歌声に、私たちも一緒に楽しく歌うことができました♪

笑って、泣いて、そして一緒に歌って、
とっても、とっても楽しい時間でした♪
坪さんの思い出がいっぱい詰まった沼田町でのライブ♪
出かけることができて、本当に良かったです!

国際フォーラムで完売していた雪町コーヒーも無事買うことができました。
坪さんがプリントされた包装、特別仕様のお菓子と共にいただこうと思っています。
廃線が決まっている深川から石狩沼田までの留萌線にも乗ることができました。
坪さんのファンでほぼ貸切の車両、ライブ前も盛り上がって楽しい時間でした♪
次回の沼田ライブには、どういうルートで出かけることになるのかな…
せめてもの思い出にとキーホルダーをお土産に買いました。

ライブ後にはコーラス隊の皆様が並んでお見送りしてくださり、嬉しくてほっこり温かな気持ちで帰路に着くことができました。
送迎バスで深川駅まで送っていただいて、無事特急電車に乗ることもできました。

坪さん、沼田町の皆さん、とっても、とっても素敵な時間をありがとうございました。
10年後も一緒にお祝いできますように!

 沼田町  りんご   2024年11月6日(水) 0:00    [修正]
沼田のコンサート行かせて頂きました!とても楽しかったです!
坪さんのユーモアたっぷりのお話で、沢山笑って
歌で感動して何度も涙して、沼田町の皆様のおもてなしに
ほっこりして、コーラス隊の皆様、とってもパワフルで、
パワーをもらいました!ありがとうございました!
明日に架ける橋、聴きたいなぁって思ってたので、ちょこっと
聞けて嬉しかったです!雪町コーヒーを飲みながらライブを
思い出しニヤニヤしています!あー楽しかった!
10年後の楽しみがあるって素敵ですね!

   メロディー   2024年11月3日(日) 22:41     Mail [修正]
明日11月4日、沼田町開拓130年記念事業 
沼田町ふるさと大使 細坪基佳50周年コンサートが沼田町民会館で開催されます!

「ふるさとコーラス隊」の最終練習も終え、明日のコンサートを心待ちにしております(^ ^)

会場では、13:30からロビーを開放し、細坪さんの物販コーナー、沼田町特産品物販コーナー。今回は特別にここでしか手に入らない細坪基佳特製シールをお買い上げ商品1点に付き1枚をプレゼント!限定1000枚です!
沼田銘菓は詰め合わせ菓子に、この日だけの特製包装紙でご用意!
食のブース、留萌線鉄道関連グッズの販売もあります。

チケットを購入していない方も、少ないですが、当日券もありますので是非会場までお越しください!

それでは、皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしております
道中、気を付けてお越し下さい(^ ^)

   かすみ草   2024年11月3日(日) 16:15    [修正]
だいぶ遅れてすみません。
坪さん誕生日おめでとうございます㊗️
今年は辰年、私も坪さんと同じ辰年です。
還暦です。明日は北海道、沼田でのコンサートですね。
北の国は寒いですか?喉の調子はいかがですか?
これからも坪さんの優しい歌声に癒されます。
身体に気をつけて。いつまでも坪さんの歌を届けて下さい。

   のり   2024年11月3日(日) 13:10    [修正]
ほとんどこちらへの書き込みはしていませんでしたが、やっとやっと明日の沼田に行けるので嬉しくて(^^ゞ
とってもとっても遅れましたが72番のお誕生日おめでとうございます♪♪

明日はいつものように主人と二人で行く予定でしたが、まさかのアクシデントで主人が行けなくなってしまいました、諦めかけたのですが友達に連れて行って貰えることになりました(^^♪

ずっと行けてなかったので明日は本当に楽しみです。







P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design