[HOME] Tsubo BBS
 赤レンガ倉庫コンサート♪  2代目きゃめいろキャバオ   2023年5月7日(日) 0:06     Mail
[修正]
私も赤レンガ倉庫、行って来ました!

2年前の友人との赤レンガコンサートの待ち合わせのラインを見返していたら「行っていいものか悩みます…」なんて言う言葉が並んでいて、当時の厳しい状況が思い出されました。チケットの払い戻しこそしませんでしたが、ドキドキ、ハラハラの横浜行きだったような気がします(コンサートはもちろん素晴らしく細坪さんは終始笑顔でとても楽しいものでしたが)

でも今年は、満席に近い盛況ぶりで皆の拍手も細坪さんが褒めて下さったように大きく、力強く熱気が漲っていました!細坪さんも、とても気持ち良さそうに歌ってくださっているように見えて、聞いている方も嬉しくなりました!

1曲目から細坪さんの完成度の高いボーカルに、都留さんのヴァイオリンやシンセサイザーに、久保田さんのギターに、うっとりしたりドキドキしたり……久々の5月の曲ではしっかり手拍子をしながら、2010年の赤レンガ倉庫コンサートのアンコールを思い出していました♪

そして細坪さんの突然の「今日まで……」の言葉にドキッとしましたが次の「明日からも……」の言葉にホッとしました!
これからもしつこくついて行かせてもらいますので、よろしくお願いします!!

そんな中身の濃い2年振りの赤レンガ倉庫コンサート、あっという間の2時間でした♪︎

細坪さん、都留さん、久保田さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!!そして素敵なコンサートをどうもありがとうございました!!!

 横浜行ってきました♪  めぐみ   2023年5月6日(土) 23:46    [修正]
坪さん。2年前は払い戻しをしてホントにごめんなさい〜
皆が悲しい思いをしましたよね。
まだ油断はできませんが、我慢してきた3年間を取り戻すべく、
後悔しないよう、坪さんに置いてかれないようついて行きますよ!
昨日の赤レンガ倉庫でのコンサートにも足を運ぶことができました。
賑やかで何だかうきうきしましたね。
春から初夏への優しい曲たち、マスクの中でたくさん一緒に歌いました。
季節ごとに、聴きたい曲がたくさんあるんです!
またあんな歌こんな歌、楽しみながら選曲して私たちに披露してくださいね。
次のライブでまた明るい笑顔に会えること、楽しみにしています。
まずは、赤レンガのアーカイブを最後まで満喫します〜。
ありがとうございました!

 春なのになんてホットな…  スジャータ   2023年5月6日(土) 23:33     Mail [修正]
赤レンガ倉庫のライブ、配信で参加させていただきました。
画面越しですが、ホットな空気感が伝わってきましたよ〜。
そしてお三方も楽しんでいらっしゃる様子に、心が弾みました。

なかなかライブに参加できないので、実は配信でも嬉しいです。
またよろしくお願いいたします。

 赤レンガ倉庫ライブ配信参加  でんでこ   2023年5月6日(土) 16:43     Mail [修正]
横浜赤レンガ倉庫のライブ配信、楽しんでいます!
今年初めてギターを弾く坪さんを拝見でき、感激しています!以前『グー(ジャンケン)がまだできない』とおっしゃっていましたが、それほど時間が経っていないのにギターが弾けるまでに回復されたとは驚きです!辛いリハビリを頑張った坪さんに尊敬の拍手を送りたいです!

この季節に外せない曲たちがラインナップ!坪さんの歌声からは、爽やかな横浜の空が目に浮かぶようです。充実した内容に何度聞き返しても飽きません。

久保田さんの冴えわたるリードギター、坪さんのお願いに応えてくださったツルさんのキーボードの優しい音色が嬉しい!!

曲と曲の間にはウイットに富んだ坪さんのトークタイムもお楽しみのひとつ!最後のご挨拶で坪さんの「ありがとう!」と「明日からも・・・」の言葉には胸が熱くなりました!もちろん!これからも応援させてくださいね!

明日まで続く横浜赤レンガ倉庫のライブ配信!終わってしまうのは淋しいですが時間の許す限り楽しみたいと思います。そして今年のネイチャーDVDも楽しみに待っています!

 横浜赤レンガ倉庫ライブ♪  FUMIちゃん   2023年5月6日(土) 11:10     Mail [修正]
快晴の横浜赤レンガ倉庫はイベントで大賑わい、大勢の人で溢れかえっていました。
人をかき分け、やっとの思いでたどり着いた1号館も、人、人、人でした。
マスクはしているけれど、すっかりコロナ前に戻っていましたね。

延期に続く延期でやっと開催された2年前のライブは、参加者が半数に減ってしまって寂しい会場でしたが、
今回はその悔しさを吹き飛ばすかのような大きな拍手に包まれた会場でした♪♪
会場に集まったファンの熱い思いがあふれていて…
ステージにはニコニコ笑顔の坪さんがいらして…
嬉しくて、嬉しくて、胸が熱くなりました!

いつもツボ・ツル・クボの贅沢な赤レンガのライブですが、今回はツルさんのシンセサイザーも加わって
新たな世界を見せていただく事ができました。
そして、いつもながらの素敵なバイオリンの音色♪
惚れ惚れしてしまうカッコ良い久保田さんのギター♪
うっとりしちゃう坪さんの歌声♪
強い絆で結ばれた3人のステージは最高でした!

春の曲♪夏に向かう曲♪これまでライブではなかなかお耳にかかれなかった曲♪
天野さんと作った曲を天野さんのギターで歌った坪さん…
お誕生日の日に聞く事ができて感慨深いものがありました。
きっと天野さんも喜んでいらしたことでしょうね。
今回の赤レンガのライブもレア感たっぷりのライブでした。
マスク越しに一緒歌った曲では、自分の声が聞こえないくらい大きな手拍子で、
最高潮の会場でしたね。

私からも言わせてくださいね!
坪さん、今日までありがとうございました!
そして、明日からもよろしくお願いします!

Over the Rainbow
虹の向こうに広がる世界はどんな景色なのでしょう…
Half Century
ドキドキ♪わくわく♪
これからも、坪さんの夢の続きを楽しみにしています!
楽しい♪楽しい♪ライブをありがとうございました。

ps.
名字ランキング、気になって検索してみました。
私の名字の人は全国におよそ60人でした。
坪さんと相性バッチリのフルサワ性じゃなくて残念です(笑)

 配信、ありがとうございました!  えみるん   2023年5月5日(金) 20:36     Mail [修正]
赤レンガ倉庫 配信で視聴させていただきました♪♪
パソコンのOSが古いのでどうかな?と不安でしたが最後まで観る事が出来ました♪

やっぱり坪さんの笑顔最高ですね(*´꒳`*)
大好きな5月の歌やいつ生で聴いたかな?まさかふきのとう以来!?(じゃないかもですが)まるで新曲のように聴かせていただいた月の歌にはきゅーーんとなりました!

痛いのにギターも演奏して下さってありがとうございました。
お大事になさって下さいね。

都留さんと久保田さんの最強サポートで坪さんものびやかに楽しそうに歌われて素敵でした!
色々楽しい話題も満載でしたね^ ^
名字のお話も面白かったです♪

今日までありがとう!明日からもよろしく!の坪さんのお言葉でしたがこちらこそ同じ想いです!
50周年に向かってワクワクドキドキを楽しみにしています^ ^


 横浜赤レンガ倉庫ライブ配信ありがとうございました  Riki   2023年5月5日(金) 19:45     Mail [修正]
坪さん、赤レンガ倉庫のライブ、配信していただき
本当にありがとうございました!
熊本ライブから少し季節は進み、また違った歌に、
都留さん、久保田さんのサポートを楽しみにしてました。

大好きな5月の歌が続々と聞けて感激です!
(坪さんの歌はどれも大好きですが)
天野さん、中村さんもきっと見ていてくださったことでしょう!

都留さんが奏でてくださった色んな音に感激し、
流石の久保田さんのギターに感激し、
勿論、坪さんの歌とおしゃべりに感激し、(そうなんです!
熊本は、白と言ったら焼酎なんです笑)
GWの素敵な時間を過ごす事ができました!

まだまだアーカイブを楽しませていただきます!
アーカイブも本当にありがとうございます!

坪さん、こちらこそ、ありがとうございます。これからも
よろしくお願いしますm(_ _)m♪( ´θ`)ノ

坪さん、都留さん、久保田さん、松尾さんはじめ
スタッフの皆様本当にありがとうございました!!

ネイチャー2023のDVDも楽しみにしています!


   ks   2023年5月5日(金) 19:44     Mail [修正]
横浜赤レンガ倉庫1号館ホールでのコンサート、皆様大変お疲れ様でした。配信で参加したのですが、、充分会場に参加した様な、とても充実した時間を過ごさせて頂きました〜細坪さんの楽しいトークに、又又大笑いしている自分が居る事に感謝、感謝です。天野さんの誕生日に、天野さん、そして、中村さんのギターで(確かに初夏を歌ってる天野さんがいましたね)お二人とも天国から喜んでおられると思います。お二人の分迄、何時までも歌い続けて下さいね。
左手、まだ少し腫れてる様な・・お大事にされて下さい。鶴さんと久保田さん、
素敵な演奏、有難う御座いました。そして、お疲れ様でした。又、お会い出来る日を楽しみに、 頑張りま〜す。


 ※細坪基佳コンサート2023 Over the Rainbow 〜七色の虹を越えて〜※in横浜  薔薇一輪   2023年5月5日(金) 18:47    [修正]
「横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール」でのライブ配信を視聴させて頂きました。
天野さんの誕生日に行われたホールコンサートは
天野さん、中村さんから細坪さんへ引き継がれたギターと共に細坪さんに取って感慨深かった事でしょう。
春の歌、出会いと旅立ちの歌、情景が浮かぶ引越しの歌等とても心地良く聴かせて頂きました。
毎回、楽しみのトークは食に関するあれこれ話等をユーモアたっぷりにお話し下さり博学振りは健在でした。
ヴァイオリン、ギター、キーボード、ボーカルと息の合った御三人のファミリー溢れる時間を過ごさせて頂きました。
今回もご尽力頂いた全ての皆様に心より御礼を申し上げます。
細坪さんへ
当時、二人でシングル盤を擦り切れる程聴いていた『ひとりの君へ』
その彼女が突然旅立ってしまいました…。
現実が受け入れられませんが涙で一緒に唄いました。
今日までどうもありがとう!!明日からもよろしく!!
彼女の分までしっかりと生きますね。

 盛岡コンサート(^-^)  ゆいたん   2023年5月4日(木) 7:00     Mail [修正]
おはようございます。
初めて投稿します。
このサイトを見つけて、とっても感動しました。
細坪さんへの愛を感じました。

盛岡コンサート…久しぶりに細坪さんに会えてとても嬉しかったです❤️
7月29日の仙台コンサートのチケットもゲットしたので、今から楽しみです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design