「今日は会場が近い近い…」とたかを括ったつもりは無いのですが、確認不足のため?1回乗り換えれば済むところ3回も4回も乗り換えて加須に辿り着きました!
前回の加須は2019年の2月だったのですね(FUMIちゃんさんどうもありがとうございます) 曇りでとても寒い日だったのを覚えています。でも昨日の加須は、前日の雪が嘘のような晴天!友人達と「昨日でなくて良かったね」と幾度となく話しました。
そして始まったパストラル加須のライブ! 1曲目は、ヤマハホールを彷彿とさせてくれる春の曲…やさしく、柔らかく、でも力強く、細坪さんのボーカルは久保田さんの素敵なピアノと共にホール全部を包み込んでくれるようでした。
懐かしいおはよう玉のお話から、春の訪れの曲へ…北海道の景色を頭に描きながら聴かせて頂きました。
おはよう玉のお話と言えば、当時小学生だった我が家の娘は大好きなお話だったようで、かなり大きくなるまでノンフィクションだと思っていたらしいです^^;
そしてますます充実して来たソロコーナー、いつも謙遜していらっしゃいますが、ギターカッコ良かったです!
北海道を歌ったあのバラード曲も素晴らしく、思わずため息が出ました。
いつの時も、その時最高のパフォーマンスを私達に届けてくれる細坪さんに感動です\(^.^)/
九州公演を挟んであと2か所50周年ツアーがありますね! それもとっても楽しみにしています。
細坪さん、久保田さん、お疲れ様でした! そしてありがとうございました!!! |
|