[HOME] Tsubo BBS
 リハビリも応援しています!  ぽちち   2023年5月26日(金) 17:48   
[修正]
こちらに集う皆様全員がそうだと思いますが、私も、細坪さんがコンサートで行かれた各地のご様子を、クスッとする文章と写真で届けてくれる『つぼっち探偵団』が楽しみで大好きです。
例え参加できないコンサートでも、BBSに書き込まれた坪友さんのLive報告と『つぼっち探偵団』から、細坪さんのご活躍を身近に感じられて、自然に笑顔が溢れてしまいます。
細坪さん、いつもいつもありがとうございます!

細坪さん、まだまだ左手首のリハビリ、続きますね。
赤レンガ倉庫コンサートでも『痛い』と言う言葉を、さり気なく打ち消されてましたね。
そして、山形のコンサート写真、細坪さんの左手首には大きな手術痕が見えました。
その大きさに胸が痛くなりました。
私達に心配かけないようにと、一生懸命リハビリに励んでらっしゃる細坪さん。
私達が楽しみにしているコンサートに向ける細坪さんの想い、姿勢は本当に有り難いです。
いつまでも、何処からでも、私達は細坪さんを応援しています!
一日も早い回復をお祈りしていますね。

追伸
白銀の滝の虹、素敵なメッセージですね!
私も、天からの祝福だと感じました。
いよいよ50周年、ついて行きますよ、細坪さん!何処までも!!

 細坪さんって  pekoaoi   2023年5月17日(水) 0:07     Mail [修正]
関西お嫌いなのかな〜
あんまりいらっしゃらないよーな....
あんまりお会い出来ないな〜遠征するしかないのかな〜関西住みは会えないんだな〜
以前はもうちょっといらしてたような気がする
だけ?

 最上川ツボ下り♪  チョコ   2023年5月16日(火) 9:44    [修正]
山形県民で良かった〜と心底思えるのが最上川ツボ下り♪
これも上野さん様様で、たとえその口から今となってはすっかり死語のワードが飛び出そうとも、当然ながら私の感謝の気持ちは全くもって揺るぐことはありませんよ〜(笑)♪
どうかまだまだ今後もますますのご活躍とご健勝をお祈り申し上げます
m(_ _)m

高畠♪、4年前は上野さんから45周年の御祝儀として、2年前はコロナ禍のソーシャルディスタンス対策として、そして今年もまた!会場は大きなホールでした♪ それまで恒例だったガラス貼りが印象的なホワイエも凄く素敵なので、またあの雰囲気を味わいたい気持ちももちろんありますが、私は個人的にはホールの方がゆったり楽しめるので有り難いです♪ それに今となってはホワイエ(玄関…)ではさすがに細坪さんには狭すぎるような??
大きなホールに響き渡る細坪さんの歌声はそれはそれは圧巻で最高に素晴らしかったです!!

酒田♪、山形でも海側の庄内地方に暮らす私にとって、月山や鳥海山はとにかく自慢の風景ですので、ツボ下りがあるたび、どうか山が見えますように〜と祈りつつ皆様をお待ちしております。 なので当日の綺麗な山の姿に、ヤッター!バンザーイ!な気分でした♪
ただ、今回酒田のみで歌って頂いた歌は、何年か前のツボ下りで開場を待つ間に窓から雨上がりの虹が見え、その時に偶然選曲されていたこの曲に感激したことがあり凄く印象に残っています♪ ツボ下りも回を重ね、参加し続けている私にも様々な思い出が沢山出来ております♪

山形♪、リチャードクレーダーマン久保田さん初登場!! 前回は妹尾さんがいらっしゃったので当然ですが、久保田さんサポートのテルサに初めてピアノを用意して下さって大感激!!本当に有り難うございました♪
開場前早くからの長い列にも驚きましたが、会場も沢山のファンで埋め尽くされ大盛況でした!!
コロナはまだまだ油断は出来ませんが、ようやく戻って来た会場の雰囲気に細坪さんも嬉しそうでした♪

上野さん率いるステージアンサンブルさんの照明もツボ下りの大きな魅力の一つなのですが、今回も素敵な光の演出で歌の世界を引き立てて下さってました♪
(歌詞に合わせて光の色合いが変わったりするので、おぉ〜!と感動したり、時々思わずニヤリとしてしまったりでした〜(笑)♪)

細坪さんの歌声は今更言うまでもなく最高に素敵で素晴らしく、笑顔で一緒に歌ったり手拍子する歌も好きですが、うっとり妄想に浸れる歌も大好きで、細坪さんには永遠にラブソングを歌い続けて欲しいと思います♪♪
何気に左手で指パッチンしたら激痛が走ったとおっしゃってましたが、まだまだ押さえるのに厳しいコードもある中、ギター弾いて下さって本当に感謝です!

相変わらず楽しいお話も盛り沢山♪
早速の銀山温泉のお話も嬉しかったです♪ 小さな温泉地ですが大正ロマン漂うレトロな雰囲気、私も初めて訪れた時は感動しましたよ♪
また、聞き慣れたはずのお話にも自分の聞いたことのないエピソードもあったりで!今回もホント笑いました〜♪♪

久保田さんはカッコ良いギターはもちろん!、マンドリンやコーラス、そしてピアノもこなされ、相変わらず最高の相棒さんと思いました!
昨年の新発田の前に急遽ピアノを練習されたという曲は今やもうすっかり弾きこなされて最高に素敵でした♪
今年のネイチャーのオープニング曲!!この曲のアレンジ自体カッコ良くてビックリでしたが、ギターがまたインパクトあってシビれました〜!!

イチファンさんが気に掛けていらした歌♪、大好きな歌なので、守山に参加された方のBBSのご報告を拝見し、私も聴きたいな〜って願ってたので初めて生歌で聴けて凄く嬉しかったです!!
(ふきのとう武道館ライブに収録されてましたね♪)

今回も最高のツボ下り♪、頑張って3会場行った甲斐がありました!!
細坪さん、久保田さん、上野さん、ナベちゃんさん、スタッフの皆様! 楽しくって幸せなひと時を本当に有り難うございました♪
また2年後があることを期待してます!
えみるんさんやFUMIちゃんさん、きゃめいろキャバオさん、他にも遠くから参加して下さった皆さんも、一緒にツボ下りを盛り上げて下さって本当に有り難うございました♪♪
(大変長々と取り留めなく失礼しました!)
m(_ _)m

 最上川TSUBO下り 山形テルサ  2代目きゃめいろキャバオ   2023年5月15日(月) 19:03     Mail [修正]
山形行きギリギリまで迷って、まよって、迷って……でも赤レンガ倉庫の素敵なコンサートを観たら、やっぱり行きたくなって…山形テルサに行って来ました!

新幹線から見える綺麗な新緑の木々を眺めながら「今日はどんなメニューかな?」と思いを巡らす時間も最高に楽しいひとときでした。

そしてFUMIちゃんさんも書いてくださっていますが、山形テルサは駅から近くて本当にありがたかったです。

会場に着くともうたくさんの人が並んでいてびっくり!
開場までに時間があったので、お隣の方とお話しをするとその方は前回も参加されたようで「前回はふきのとうの曲は3曲だった」とちょっぴり……。でも今回は大満足で帰られたことと思います!

細坪さんの伸びやかでやさしく時に力強い歌声に1曲目から引き込まれ、やっぱり山形でもうっとり……!

夏の初めの曲では、力強くカッコいい細坪さんのギター!しっかりと聴かせていただきました。
きっと私達の計り知れないところで、頑張ってくださっているんだなぁと感動しました!

アンコールの最後の曲も聴けてとっても幸せです!迷いに迷った山形行き、参加出来て本当に良かったです。

細坪さん、久保田さん、スタッフの皆さんどうもありがとうございました!!

 最上川TSUBO下り 山形テルサ♪  FUMIちゃん   2023年5月15日(月) 14:16     Mail [修正]
TSUBO下り最終日、山形テルサのライブに行ってきました♪
私にとっては6年ぶりのTSUBO下り、初めての会場でした。
綺麗に整備された駅前の一画にある会場は、新幹線を降りてからも近くて本当に
ありがたかったです。

会場に着くと、ライブを楽しみに待っていたたくさんの人たちが列を成していました。
とても嬉しい光景でしたが、自由席だったのでどうなるかな?と少し心配にもなりました。
でも、坪さんのお顔が程よく見えてあまり緊張しなくても良い席に座らせていただくことができました(^^)
久しぶりに会うことができたお友だちとも、再会の喜びを分かち合うことができて本当に嬉しかったです♪
客席も、待ちわびていたファンの熱気であふれていましたね(^^)

山形でのラインナップ♪
どんな曲を歌ってくださるのかしら?
開演を待ってドキドキ♪わくわく♪するのも楽しい時間ですね!
ステージにはグランドピアノが!
カッコ良すぎるギター演奏に華麗なピアノ演奏、マンドリン、そしてコーラスと
山形でも大活躍の久保田さんでした。
そして、伸びやかな坪さんの歌声に体も揺れて…
うっとり幸せな世界に浸ることができました(^^)
昔は歌うのが照れくさかったと言われていた曲♪
私は今でも胸がきゅんとして…
まるで物語のヒロインになった気分…(年甲斐もなく)
妄想の世界に浸ってしまう曲♪大好きです(//∇//)
マスク下でも思いっきり一緒に歌う事ができるようになって楽しさも倍増!
手拍子する手にも力が入りました。
アンコール最後に聞くことができた今の時期にぴったりの曲♪
山々に囲まれた自然豊かな山形で聞くと感激もひとしおで…
思わず涙していました。
情景が浮かんできて、ここでもやっぱり妄想してしまいました^^;

お話の方も絶好調で、いつもよりお時間増し増しな感じの坪さんでした。
地方ならではのエピソードを聞けるのも楽しみです。
えみるんさん同様、私も以前から気になっていた銀山温泉のお話に興味津々でした!
大正ロマンあふれる温泉街を歩いてみたくなりました。
TSUBO下り♪次の機会も是非参加できたらと思います。
昔のJRのCMじゃないけれど、
 「そうだ!つばさに乗ってTSUBO下りに行こう!」を自分自身の合言葉にして次回を楽しみに待っています。

とっても楽しい時間をありがとうございました♪

 最上川TSUBO下り  酒田  えみるん   2023年5月15日(月) 11:42     Mail [修正]
ずっと行ってみたかった最上川TSUBO下り♪♪♪
夢が叶いました(*^^*)
酒田のみの参加でしたがご当地の雰囲気に触れ楽しいひとときを過ごせました。

坪友さんともコロナ以降お会い出来てませんでしたが久しぶりに再会を果たせて嬉しい嬉しい夜でした(≧∀≦)

満員御礼♪♪
一曲歌うたびに拍手が大きく響いて会場の皆さんも4年ぶりの酒田でのステージを待ち望んでいたんだなあ…と感じました。

坪さんのロングトーンにうっとり(≧∀≦)
ギタリスト久保田さんの演奏にうっとり(≧∀≦)

コロナ禍では制限されていた声出しもマスクの下でしたが思い切り歌えてすっごく幸せ感じました!

大きなホールでは坪さんの表情も遠くにぼんやりですが酒田では嬉しい勘違いが出来るほど(ええ、わかってます^_^決してこちらを見ているわけじゃあないのよね(^.^))坪さんや久保田さんが近くに感じられるのは至福の極みでございます(笑)

鳥海山や山居倉庫などご当地の話題にほっこり^ ^
坪さんも思わずバックに写真を撮ったという残雪の鳥海山は雄大で圧巻の美しさでした!(ああ…なのに撮り忘れたというww)
お話にもあった銀山温泉も行ってみたくなりました。

今回は時間が限られていて少し観光しただけでしたがまたいつか再訪を夢見ています。
素敵な推し活(^.^)山形旅出来ました。

坪さん、久保田さん、ナベちゃんさん、上野さん(もいらっしゃいました)スタッフのみなさん、ありがとうございました!

 5/14 テルサ感動ありがとう❣️  イチファン   2023年5月15日(月) 9:53     Mail [修正]
久々の細坪さん,茶髪でした。ライオンさんみたい🦁
歌声に癒され、曲か進むごとに胸が熱くなり、素敵な時間が流れました💓

1曲目は私にとっては初めての曲で曲名がわかりませんでした、
この日ライブに行った方教えていただけませんか?
ここにライブでの曲名を載せれないと思うので収録されているCD名でもと思います。
おねがいします。

 高畠  りんご   2023年5月13日(土) 16:01    [修正]
高畠のコンサート行ってきました❣️久しぶりの生つぼさん❣️元気で居てくれて良かったー歌声も変わらず、私の心に響き渡りました!涙が止まらなかった!本当にステキでした!ありがとうございます、今日明日行かれる皆様、感動してきてくださいね!また行きたいです。

 横浜赤レンガ倉庫  風華   2023年5月7日(日) 14:41    [修正]
私も赤レンガ倉庫に行って来ました。
2年前と打って変わって倉庫前のイベント会場の賑わいに、0とは言わないまでもコロナもすっかり落ち着いたんだなという印象を受けました。
春から初夏にかけての爽やかな曲の数々、とても楽しかったです。
天野さんと中村さんの思い出が滲むANHギター、きっとお二人とも喜んでいらっしゃいますね。
加えてシンセサイザーの柔らかで優しい音色と共に歌われたバラードもとても新鮮でしたし、手拍子だけではなくて何年振りかで声を出して一緒に歌えた事もすごく嬉しかったです。
全国各地でたくさん遭遇する出来事に、細坪さんは本当に持っている(盛っているではありません(笑))なって感心します。面白おかしく話されるエピソードトークにはいつも大爆笑です。
そんな楽しくて笑顔いっぱいの時間が、これからもいつまでもずっとずっと続くといいなって思います。
今日までどうもありがとございました。
そして明日からももちろんよろしくお願いします。
ご出演者の皆様、スタッフの皆様、イベンターの皆様、とても楽しかったです。ありがとうございました。

ps
配信ライブに音量の不具合があったとして、お詫びにアーカイブ配信を5/7から5/9まで延長しますとe+さんからお知らせがありました。今日までと思っていたので逆にありがたく思いました。明後日のギリギリまで楽しませていただきます。

 配信延長?  でんでこ   2023年5月7日(日) 13:37     Mail [修正]
配信が二日間延長されるんですね!
嬉しいです。
今日で終わりと名残惜しく思っていたら、延長のお知らせ!!
まだまだ坪さんを楽しめますね!ありがとうございます!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design