杉田二郎さんのコンサート、京都に生まれて〜1日、1時間、1秒でも大切にしたい〜に行って来ました。場所は、細坪さんの歌ごよみ忘年唄でお馴染みの京都府立文化芸術会館、11月とは思えないようなとても暖かい、とびきり晴天の京都でした。
二郎さんと同年代くらいのファンの方で満席に近い客席…熱気が溢れていました!
1部は二郎さんのソロコーナー、手拍子と共に1968年のデビュー曲「あなただけに」から熱く熱く始まりました。 その「あなただけに」が、ラジオの「ヤンタン」に取り上げられて当時とても嬉しかった事や北山修さんとの曲作りのエピソード等など交えながら、たくさん歌って下さいました! 若いあの頃だから出来た曲、年を重ねた今だから出来る曲がある…と言う二郎さんの言葉が、とっても印象的でした。
10分間の休憩を挟んで、いよいよ座・ジローズのコーナー! 「マイ・ハート」から2部も熱く熱く始まりました。 何時ものように、二郎さんもお召し替えをされて2部も素敵…。
細坪さんは、胸にまるで銀河が流れているようなピカピカ輝く素敵なお召し物…ジャケットを着ていらしたので全貌は見えませんでしたが…。 南の島で充電されてパワー全開の細坪さん、いつも二郎さんとのコンサートでは控え目な印象でしたが、昨日は二郎さんのエピソードを含めて、たくさんお話していました。
二郎さんの低音が響く歌声と、艶々で何処までも伸びやかな細坪さんの歌声が相まって、それはそれは素晴らしかったです! マスクの中ですが、愉しく懐かしく一緒にたくさん歌わせてもらいました。
本当に愉しく幸せな時間をありがとうございました!!! 来年の上尾も楽しみにしています。
PS.細坪さん、素敵な笑顔をありがとうございます! 明日からまた頑張るパワーが出ます(^^) |
|