[HOME] Tsubo BBS


名前
メール
題名

内容
修正キー (英数8文字以内)

 いわき、盛岡ライブ  2代目きゃめいろキャバオ   2025年6月30日(月) 18:19     Mail
[修正]
いわきと盛岡に参加させていただきました。
とってもとっても贅沢で幸せな週末でした!

2カ所とも駅から凄く近くて、とても有り難かったのですが
いわきは、初めて行く場所だったので駅から1分のはずが分からずパニックになり、通りががりの方に聞いての入場になりました^^;

いわきソールドアウト!盛岡過去最高動員数!と言う事で、両日とも大いに盛り上がりましたね!!!

今まで福島の方は静か…と言う印象でしたが、土曜日のまちぽれいわきB1の会場は皆さんの熱気で溢れ(エアコンが凄く効いていましたが)今までの印象は吹き飛びました!

会場のお手伝いをして下さっている、なべちゃんさんのお姿も見え何だか嬉しくなりました。

全く趣の違った会場で2日間ライブを魅せていただきとっても楽しかったです!
ほぼ全曲一緒に歌わせてもらい(マスクの中ですが)思い切り手拍子をして…。

アップテンポの曲の合間に挟んでくださったバラードがまた心に一段と染みました。

特に本編最後の曲は、細坪さんの本当に伸びやかで艶々の声とピアノを弾きながらの久保田さんの声が重なって絶品でした!!!

パワー全開の2日間お疲れ様でした!
そして愉しく幸せな時間をありがとうございました!

PS.愉しくて愉しくて弾むような手拍子をしてしまったせいでしょうか?朝から右肩に痛みが…でも有楽町までには治しますm(__)m



 盛岡ライブ♪  FUMIちゃん   2025年6月30日(月) 11:57     Mail [修正]
パイプオルガンがある素敵な会場、盛岡のライブに行って来ました♪
大好きな会場で、新幹線を降りて直ぐに行けるというのも嬉しいですね!

坪さんから、今回観客動員数が過去最多になったという嬉しいご報告もあって大いに盛り上がった会場。
手拍子できる曲がたくさんあって、みんなノリノリ♪心も体も弾んでいるようでした(^^)
手拍子して、一緒に歌って♪とっても楽しいグルーヴ感を味わうことができました♪
ギター、マンドリン、そしてピアノと多才な久保田さんの演奏に坪さんの歌が重なり合って素敵で、心和む幸せな時を過ごすことができました。

照明も、光と影の幻想的なシルエットが浮かびあがっていて、うっとりするほど素敵でした。
その中に明るく輝いている坪さんもとっても素敵で…うっとり…
目がハートになっちゃってたかもです(≧∀≦)
ドキドキ♪とキュン♪キュン♪そして涙…
坪さんという沼にどっぷりとハマって抜け出せなくなっています。

古代史大好きな坪さん。
今回は、東北地方のロマン溢れる講義をしてくださって、坪さんの溢れ出る博識の高さを再認識いたしました。
坪さんの歴史講座で、教科書に出ていた人物が登場すると私でもついていけそうで嬉しくなります。
楽しそうにお話しされる坪さんも好きです。

今月は坪さんのライブ強化月間と銘打って、坪さんの歌の旅について行くことが出来ました!
そこであらためて思ったこと。
坪さんはやっぱりすごいです!
移動だけでも大変なのに、リハーサルをして本番では素晴らしい歌を熱唱♪そして楽しいおしゃべりも!
私たちにたくさんの幸せと笑顔を届けてくださっているんですものね!
本当にありがとうございます。
お体を大切になさって、これからも素敵な歌を聞かせてくださいね。

今回も幸せな気持ちに浸りながら帰路に着くことができました。
ありがとうございました。

 盛岡コンサートありがとう!  めぐみ   2025年6月30日(月) 11:38    [修正]
昨日、真夏日の盛岡でのコンサート参加しました。
いつもながら美しく響きの素晴らしい市民ホールでの演奏を心から楽しませていただきました
少しずつセトリも変えながらツアーは進んでいるようですが、今回は手拍子できる曲が多め?
前向きなエネルギーを心に持っていたいよねというつぼっちでの坪さんの言葉どおり、元気をたくさん受け取り、たくさん笑い、
そして切なさに何度も目をつぶり思い出の時に身を任せました
どの曲も素敵でしたし、坪さんが明るくてまぶしかったです
久保田さんはギターとピアノを行ったり来たり、それぞれの曲の世界を作ってくださりありがとうございました
「人生のかほり」とても沁みました

先行で入手したライブCD大切に聴かせていただいていますよ
坪さんに流れた50年、私には坪さんと歩いた46年
また次の会場でお会いできるのを楽しみに♪

 盛岡市民ホール  ゆいたん   2025年6月30日(月) 1:17    [修正]
今日は友達数人と参加させて頂きました。
私は8列目の真ん中でしたので、細坪さんのお顔がハッキリ見えました(^-^)
それだけで幸せなのに、今日の楽曲全て知っていたので、心の中で一緒に歌いながら楽しませて頂きました。
貴方が嫁ぐーの歌の時は、友達が私に肩を寄せてきました。
大好きな歌のようで、興奮気味に細坪さんを見つめていました。

若い頃の細坪さんも毎日YouTubeで拝見していますが、
大人の色気のある歌声が大好きです。
改めて素敵な歳の重ね方をしているなと感じました。
これからの人生の在り方を話されていましたが、歳をとる事も悪くないよね!
そんな気持ちにさせてもらいました。
次に会えるのは東京かなー
これから夏本番!体調を崩さないようにして下さいね。
PS
CD購入させて頂きましたよ(^-^)

 いわきライブ♪  FUMIちゃん   2025年6月28日(土) 21:19     Mail [修正]
余裕を持って出かけたはずのいわきでしたが、ついにやらかしてしまいました…
今回は開演時間も早く、駅近の会場だと確認していたはずなのに、あろうことか以前ライブのあった会場に行ってしまった私…。
おまけに会場を探してウロウロ…
汗だくで辿り着いた時には、もう中盤を過ぎたあたりでした(涙)

坪さんの楽しいトーク中にしっかり水分補給、そして、汗を拭き拭き呼吸を整え後半のライブに全集中しました!
ちょうど手拍子できる曲で良かったです。
途中からでもしっかりライブに溶け込むことができました♪
あちらへお引越しされた方たちへ想いを馳せた曲には、やっぱり涙、涙でした…
後悔のないよう、一緒に歌える曲は思い切り歌いました♪
もちろん手拍子も!

暑さボケ?加齢のせい?
今回、思い込みの怖さを思い知らされました。
少し自信喪失してしまいましたが、それでも出かける事ができて良かったです!
坪さんの歌を聞くことができて幸せな気持ちで家路に着くことができました♪

坪さん、途中入場してしまい大変失礼いたしました。
とても優しく椅子をセッティングしてくださったスタッフさま、ありがとうございました。
明日は盛岡♪
確認を怠らずに出かけたいと思います。

 坪さん、久保田さんお疲れ様でした。  かすみ草   2025年6月28日(土) 17:48    [修正]
コンサート終わり家に帰りました。今日のコンサートは
坪さんのお話しもとても面白く会場があたたかく包まれました。デビュー曲の白い冬のことも詳しく話してくれて皆さんで手拍子する曲、坪さんのしっとりした優しい歌声、あっという間に終わってしまいました。でもアンコールも2曲歌ってくれて嬉しかったです。明日は盛岡
気をつけて下さい。今日はお疲れ様でした。ありがとうございました。

 守山、神戸酒心館、そして国際フォーラム  れんげ草   2025年6月27日(金) 15:30     Mail [修正]
坪さん 守山、神戸のアップをありがとうございます!
かきこんでくださった皆様のも読ませて頂きそれぞれの会場での様子を
また新たにしています。

優しい歌声にその上にエネルギーに満ちた歌に酔いしれました。
今回の選曲に大満足でしたよ〜!!

2か所の会場もよくて 十分すぎるほどに坪さんワールドを味合わせてもらった二日間でした。

そして今は国際フォーラムに舞い戻りcdをずっと聴いています。

こうして参加できたことが本当に幸せ!!
また次まで頑張ろうと思います。

素晴らしいコンサートをありがとうございました。
51年目もどうかお身体に気をつけられて歌いに来てくださいね。



 心温まる酒心館&「50th 軌跡」  なずな   2025年6月25日(水) 22:47    [修正]
酒心館のコンサート、本当に素敵でした。
木の香りがする和の会場は音もとてもきれいで、
坪さんの歌声がより芳醇に響いていたように感じました。

アレンジを変えた歌も新鮮で、ピアニスト久保田さんと息の合ったステージにうっとり。
熱唱に次ぐ熱唱の坪さん、「ちょっとひと休み」もなく、
ぐいぐい私たちを引っ張っていってくださって素晴らしかったです!
リラックスした笑顔もたくさん見せてくださって、幸せな気持ちになりました。

コンサートが始まる前には酒蔵見学もできたんです。
笑顔が爽やかなスタッフさんが酒心館の歴史や
四季折々楽しめる庭や
田植えが終わったばかりの田のこと、
お米づくりから酒造りの工程まで丁寧に説明してくださって、
最後は数種の「福寿」の試飲も!
日本酒の味わいもさることながら、人の温かさに触れられて嬉しくなりました。

こんなにも温かみのある場所で、坪さんとの想い出がまたひとつ増えて感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございます!

帰宅してからは会場で購入した「〜軌跡〜」を聴き、
酒心館の余韻と、国際フォーラムの音で坪さん三昧。
CDジャケットの坪さん、カッコいい!
ラベルも坪さんの写真入りでいいですね!
ディスクを外した時に見える写真にも胸がキュンとなりました。

キラキラ光が舞い降りてくるようなピアノの音で始まって、
楽器が重なっていくコンサート、国際フォーラムの座席にいた時間を思い出します。

1曲1曲大切に歌う坪さん、素晴らしい演奏、50年の歩み…、
聴き進めていくうちに目頭が熱くなります。
そしてこの拍手の中に自分も参加できていたことが有り難いです。

生のコンサートの感動が伝わる作品を届けてくださってありがとうございます。
ポストカードのメッセージもファン冥利に尽きます。
50年、51年、幸せと感動を届け続けてくださって、本当にありがとう!!

 守山、神戸酒心館ホール  ハイジ   2025年6月23日(月) 15:31     Mail [修正]
細坪さん守山、神戸での2daysコンサートありがとうございました。
二日間ともとても素敵なコンサートでした。
守山はホールが大きくて少し空席が目立ちましたが前の方にみんな集まってまるで
ライブのような親密感を持ちながらのコンサートでした。
この日の細坪さんは大柄の模様の入ったピンクっぽいシャツに水色のジーンズがとても
素敵でした。
細坪さんの伸びやかな歌声とギターの音色、久保田さんのギター、ピアノ、マンドリンも変わらず健在で素敵な音色に加え、色々なアレンジが加えられて進化しているように
感じました。
「Heart of Gold」ではギターの小気味いいテンポにすかさず客席から手拍子が入り今までにない素敵なリズム感で繰り広げられたHeart of Goldでした。
守山は手拍子がとてもすばらしかった。参加できてよかった〜。

神戸では酒蔵を利用した初めての「酒心館ホール」。細坪さんも私達もいっぺんで
この会場が好きになりました。次回また来て下さることを楽しみにまっています。
神戸は常連のフアンの方が多く、話すことはなくてもあの方この方きてらっしゃる
なあとお元気なお姿が確認されます。
50年の歩みの中でのエピソードをおもしろおかしくはさみながらの季節の唄、
沈みがちな心を励ましてくれる唄、デビュー曲、亡き人を偲ぶ唄などなど、色々な
曲が披露されました。
久しぶりに聴く「雲のわだち」には本来の自分を取り戻すかのように曲の中に入り込んでいけました。
アンコールの「Endless Song」もとても心に沁みました。しばらく止まっていた心の針が動き出すような気がしています。
今回も素敵なコンサートをありがとうございました。2daysいいなぁ・・・

 神戸、酒真館  kety   2025年6月23日(月) 15:10     Mail [修正]
みなさんこんにちは。
わたしも酒真館へ、行きました。
とても楽しかったです。
木の香りがする、会場は、座席もゆったりで、音もよかったですね。
ギター2本だったり、ピアノとギターだったり、いつものように、幸せな気持ちで、聴かせていただきました。
細坪さんの、歌に出会えたご縁で、わたしもたくさんの、出会いをいただいて、酒真館での、すてきな思い出につながりました。感謝です。
細坪さん・久保田さん・竹内さん、
すたっふのみなさん・酒新館のみなさん、ありがとうございました。
駅から、酒真館までの途中に、神社がありました。
始めてきたので、ご挨拶をしました。神様を、コンサートに、お誘いしましたよ。
天気予報では、雨の予報でしたが、終演後、晴れていましたね。

今年は、梅雨明けを待ちきれなかったのか、夏が早くやってきたのでしょうか?
長い長い夏になりそうですね、
細坪さん・久保田さん、お元気に、楽しい歌野旅を、つづけてくださいね。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20
全 200件  [管理]
CGI-design