久しぶりの生ライブ、やっぱり何と言ってもその空気感が堪りませんね!初めて参加した時のスリハンライブを思い出しました。
ツルさん!大井川越え、おめでとうございます!いつか西でも…と心待ちにしていました! 艶のあるヴァイオリンの調べ、哀愁溢れるアコーディオン、絶品リコーダー、そしてリードギターとの二重奏!今回も濃厚にスリハンの世界を演出してくれました。
前回のライブ配信ではお休みだった久保田さん。ツルさんと絶妙に調和を取りながら、その腕前を惜しみなく披露してくれました。やはりスリハン唯一無二のギタリストです。
台本があるようで無いような三人の絡みは、トーク中に発生する無言の間にも何だか可笑しくて笑ってしまいます。あのやり取りがスリハンの良さですね。
雨三部作、さようなら二部作…と献立もいろいろ!ふきのとうのあの名曲もスリハンで聴けるとは!感動でした。厚みのあるコーラスに胸がいっぱいになりました。
中村さんもかなり回復されたご様子で、いつものように熱唱されている姿に勇気をもらいました。NSP時代の大阪エピソードも面白かったです。平賀さんの郷里のお友達との会話にも大いに笑わせていただきました。
チェックのパンツが若々しい坪さん!ようやく生坪さんに再会できました。再び踏み出した「ライブへ足を運ぶ」という一歩が、閉じ籠っていた心や体をも軽くしてくれた気がします。開催に踏み切ってくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
|
|