私も盛岡ライブへ、7年振りに山形から参加することが出来ました♪♪ 出発前に拝見したFUMIちゃんさんの書き込みが衝撃的すぎて、思わず自分のチケットの会場名を(日付も)今一度確認してしまいました。(きっと私だけじゃないはず。。。)
ステージにパイプオルガンがそびえ立つ、他にない独特の雰囲気の盛岡市民文化ホール♪、久し振りにこの素敵な空間に身を置けたことが嬉しくて嬉しくて、開演前から辿り着けた幸せを噛み締めておりました♪ 音の響きも素晴らしく♪、しかも駅近!、本当に大好きな会場なのです♪♪
毎回ドキドキのオープニングですが、(お、今回はそう来るのね!)ってちょっと裏切られつつも、あっという間に歌の世界へ引き込まれ、カッコ良さには目が釘付け!! もちろん心も一気に持っていかれました!!
守山ライブの際に「6月の歌」とでんでこさんの書き込みにあったので、(山形とは曲目少し変わってるんだー♪)ってワクワクしましたが、 ゆうこさんの「こころーみだれるよー」の書き込みに(ヤッターーッ!!) 私も物凄く大好きな歌なので、興奮で私の心も乱れまくり!!←良い意味で(笑)♪ 是非盛岡でも歌って頂けたらなーって期待してましたので、久保田さんのピアノイントロが始まった時には大感激!!、細坪さんの素敵すぎる歌声にはもう感動しきりでした♪♪ 本編最後の曲は、2代目きゃめいろキャバオさんも書かれてましたが、私も聴きたいと思っていたので思わずウルウル。。。(もちろん聴きたい歌は他にも沢山沢山あるんですが♪) 素敵な歌詞を改めてしっかり心で味わいながら聴かせて頂きました♪♪ リチャード・クレイダーマン久保田さんのピアノがまた素敵♪ そしてやっぱり細坪さんの歌声は最高に素敵でした♪♪
細坪さんが話して下さる楽しいエピソードや哲学的な深いお話、そしてもちろん歴史のお話も大好きです♪ 今更ながらですが、「征夷大将軍」の本来の意味を初めて知ったような恥ずかしい私ですが、何だか東北人であることを嬉しく思ったりしました♪ 細坪教授の歴史講座、神様のお話など今後も期待しております♪♪
細坪さん久保田さんの歌声、ギターやピアノやマンドリン、そして客席の手拍子や拍手も凄く良い感じで聴こえるこの会場は、雰囲気だけでなくやっぱり凄く素晴らしく素敵で心地良い空間なので、機会があればまた頑張って足を運べたらと思いました♪ 細坪さん、久保田さん、スタッフの皆様、とびきり楽しくて幸せなひと時を本当に有り難うございました♪♪ 今回もニコニコ楽しそうな細坪さんにお目にかかれて幸せでした♪♪ 日々の生活の中には正直悔しいことや悲しいことツライこともありますが、私にはこんな素敵な宝物の居場所があるんだと、生きる力をもらえました♪♪ CDも毎日聞いてますよー!! 長い長い道中もCDをお供に運転頑張りました♪♪
|
|